ビーネット21は、毎年7月に「講師」を招いて公開セミナーを開催しています。
5月例会でもお知らせしましたが、欠席の方もいらっしゃいましたのでお知らせいたします。
★会場は70人収容。今からスケジュール調整頂き、社員、友人知人にお声かけをして参加をお願い致します。
【日 時】令和7年7月16日(水) 18:00~
【場 所】 高崎市総合福祉センター 1階「第一会議室」
【講 師】栗原由佳さん「岡島由佳」さん
【テーマ】「言葉と思いを繋ぐ ~アナウンサーとして、アスリートの妻として~」
【プロフィール】
「セント・フォース所属フリーアナウンサー」
1998年上智大学外国語学部フランス語学科卒大学2年時に、フジテレビ「プロ野球ニュース」でデビュー。
その後、テレビやラジオ各局でレギュラーばんぐみを担当。
2001年に、当時読売ジャイアンツ所属だった岡島秀樹党首と結婚。ボストン・レッドソックスへの移籍に伴い2007年に渡米。
4人の子育て経験から異文化間コミュニケーションや帰国子女教育、日本における英語教育に興味を持つとともに、日本教育の箸文化伝承の一端を担うべく”つながるキッチン認定箸チューター”として活動中」。
私個人的に由佳さんのお母様の知人で、学生時代からの由佳さんを存じています。
今年の講師に相応しい方です。大谷選手がメジャーで大活躍されてますが、ご主人の岡島秀樹さんは、レッド・ソックス時代優勝し貢献活躍され、今年、群馬「ダイヤモンドペガサス」のコーチに就任されご縁がつながっています。
講演では国際的な話や夢のあるような話が聞けることと思っています。
ビーネット21 事務局 深澤るみ
