令和6年度3月例会【報告】

お世話になっております。3月例会担当の丸山です。
先日はお忙しい中、例会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで、活発な情報交換や貴重な交流が生まれ、大変有意義な時間となりました。
当日の開催内容について、簡単にご報告いたします。

【日 時】3月19日(水)18:00~20:00
【場 所】高崎市総合福祉センター 会議室1
【出席者】21名 ※敬称略
石田、伊藤、井野、宇田、大崎、大山、小島、清水、廣木、関口、田中、土田、戸丸、富沢、永井、野村、廣瀬、
深澤、藤澤、江口、小林、外所、根岸、丸山

【テーマ】親睦部会の活動発表
3月例会担当、根岸さん司会進行にて開始
・親睦部会の活動発表と質疑応答
・会長あいさつ 伊藤 博英

●親睦部会の活動発表
1.「グルメの会」 富澤 厚子さん
会のモットーは「他力本願」。参加する人が得意分野を活かして楽しむところがこの会の良いところ。
昭和村&川場村&沼田市を巡る贅沢で自然豊かなエリアを満喫する旅、ワイン、日本酒、料理、そして美しい風景
を楽しんだ旅の様子をご紹介いただきました。最初に訪れたのは、昭和村にある「奥利根ワイナリー」。ここは美し
いぶどう畑を持つワイナリーで、ワインの飲み比べが楽しめるだけでなく、地元食材のランチも絶品。ワイン楽し
みつつ次は川場村へ。蔵の歴史や製造工程についても学ぶことができとても興味深い。この日の宿は、沼田市の玉原
高原にある「ペンション・ハートレストクラブ1959」に。豪華ディナーと夜はゲームを楽しみ、ゆっくりと時間を過ごしました。
翌日は、自然を満喫する観光。「玉原ラベンダーパーク」と「迦葉山」へ。玉原ラベンダーパークでは花に囲まれながらのんびりと散策を。新年度は5月に「大人のプチ旅行」、9月に「大人の夏休み」と楽しい企画を予定。希望者はぜひご参加下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次